検証 ~ すべてのプロ・トレーダーが「検証が必要」と言う理由
あなたは すべてのプロ・トレーダー、億トレーダーが
必ず「検証が必要」と話すのを、一度は聞いたことがあるでしょう。
ただし「検証」といっても 細かな方法は 人それぞれ 少々違っていたりしますが。
とはいえ、目的は同じです。
検証をする目的とは
全勝は無理でも、ある程度の時間的期間で母数を重ねれば (トレードを継続すれば)
トータルでは勝てる(資金が増える)ということを
自分で体感し、理解すること
なのです。
大切なことは
全戦全勝でなくても、トータルで勝てる
そのトレードを継続すれば、全体的に 資金が増える
ということを ”自分で体感し、理解すること ” なのです。
「自分で」ということが、最重要、絶対に必要なことで
自己責任と言われる世界で 自分の判断の正しさを
保ち続けることができるか?
自分のトレードに 自信を持てるようになること。
これこそが、全プロトレーダーが なぜ
「検証が必要」というのか?
の理由であり、
検証をする目的なのです。
トレードは 自動売買も含め、
うっかり 他人に任せてしまうと
ほぼ「遅かれ早かれ、お金が減るか? ゼロになる」
という 現実があります。
これに関しても 明確な理由があります。
トレードとは 「資金を増やし続けるビジネス」なのです。
ビジネスである以上、他人に任せる部分というのはあっても
(そもそも、取引所という 他人の作ったプラットフォームが必要)
トレードそのものは、自分で判断する必要があるのです。
自動売買や、他人に任せる、ということは
自分の判断をする機会を 捨てていることになってしまう。
いわゆる「自己責任が、無責任という状態」になってしまうから、
なのです。
検証とは
「勝ち負けを繰り返しながらも、1か月、半年、1年など
ある程度の長期では トータルでプラスになること」
「その長期の間の 最大ドローダウンが 許容範囲内であること。
最大ドローダウンでも 破綻せず、継続できること」
この2点を 「自分の目で確認する作業」
なのです。
これまでに 損をした経験がない方々は
ここが なかなか理解できないのです。
特に、これまで 入試も就職も すべて第一希望に合格し続けてきた、いわゆる
エリート、超優秀な人々ほと
損したり、負けたり、挫折した経験がなかったり、乏しかったりするので
(トップ以外は 誰かしら、自分より優秀なライバルはいたはず)
トレードのように、努力が確実に成功につながるか?
不安定なものに、確率を求めてしまうのです。
学歴や これまでの試験で優秀だった人が
意外と トレーダーで成功し難い原因は、
「完璧を求める」思考だったのです。
こうして、現実を鑑みると
命・健康 の次に大切な お金を
他人に任せることの 恐ろしさに、気づけるはずです。
公開日: